警察官を騙る詐欺の電話に注意!
3月2日,福山市内の高齢者宅に,警察官を名乗る男性から「金融機関の職員が横領をしており,あなたの預金も横領されるのでお金をおろしてください」と電話があり,その後,国民生活保健センターの職員を名乗る男性から,「金融機関の職員が横領をしているので,口座からお金を出さないと危ない」と電話がありました。 高齢者は,指示されたとおりお金をおろしたところ,再度警察官を名乗る男性から「おろしたお金が偽札かどうか確認するので,今から行く警察官にお金を渡してください」と電話がありました。
警察官がお金をおろすように指示することはありません。
このような電話がかかってきても騙されないように気をつけてください。
【騙されないために】
○ 警察官が口座を確認したり,お金をおろすよう指示することは絶対にありません!
○ 電話でお金の話が出たら詐欺!
○ 一人で悩まず誰かに相談を!
スポンサーリンク