安心安全Web

葛飾区安全・安心情報メール

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)2月23日 木曜日
●2月15日から2月21日までの犯罪発生件数は37件でした。
自転車盗が31件、車上ねらいが2件、侵入盗が2件、振り込め詐欺が2件です。

●自転車盗が31件発生しています。
自転車から離れる場合は、たとえ短時間でも必ず施錠をして、盗難被害にあわないようにしましょう。

●車上ねらいが2件発生しています。
被害の形態で最も多いのは自転車のカゴからカバン等が盗まれるものです。たとえ少しの間であっても、自転車から離れる場合は、貴重品を持っていくようにしましょう。ひったくり防止カバーやネットを装着するのも効果的です。また、車についても車内に貴重品は置かず、離れる際は必ず施錠しましょう。

●侵入盗が2件発生しています。
被害があったのは、新小岩地区、鎌倉地区の集合住宅です。在宅中であっても、必ず施錠をしましょう。また、一ヵ所のドアや窓に鍵を二つ以上つけるのも効果的です。

●特殊詐欺が2件発生しています。
1件目はカード預かり詐欺で、大手デパートの店員、銀行協会の職員を騙った男から「あなたのクレジットカードが不正に使われています。他のカードも使われる可能性があるので預かります」と言われ、自宅に受け取りに来た男に手渡してしまいました。
2件目は架空請求で、有料サイトの使用料があると言われ、プリペイドカードを購入させられ、カード利用に必要なIDを教えてしまいました。
心当たりのない不審な電話がかかってきたら、必ず一度電話を切って、家族や知り合いに相談するなど、事実の確認をしましょう。

●葛飾区役所防災課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク