架空請求詐欺に注意【福知山市】
昨日、福知山市の男性が使用する携帯電話に、サイト運営者を名乗る者から電話があり、未納の延滞料金や裁判費用等の支払いを要求され、相手から指示されてコンビニで40万円分の電子マネーを購入し、利用に必要な同券のID番号を伝えた。
本日、さらに別の者から同様の電話があり、不審に思った男性が警察に相談した。
◎電話やメールで「コンビニで電子マネー(ギフトカード、ポイントカード)を買って、番号を知らせて」と指示するのは詐欺です。
◎この様な電話やメールがきた場合は、相手の指示に従わず、警察に相談してください。
福知山警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク