安心安全Web

緑区防犯情報メール

緑区防犯情報メール
2月17日分
◆振り込め詐欺(還付金詐欺) 1件
〈日時〉2月15日
〈場所〉緑区内で
〈状況〉被害にあった人の家に、区役所職員を騙る女から「医療費の還付金がありま
す。振り込みのため口座番号を教えてください」と電話がありました。その後、さら
に銀行員を名乗る男からの電話で「今のキャッシュカードは古くて使えないので、取
り換えに行きます」と言ったことから、話を信じてしまった被害者は、受け取りに来
た男にキャッシュカードを渡してしまったもの
◆自転車盗 3件
長津田、中山町、鴨居で自転車盗(3件とも施錠あり)の被害がありました。

2月18日分
◆空き巣(未遂) 2件
〈日時〉2月18日午後1時頃から午後11時頃までの間
〈場所〉北八朔町で
〈状況〉戸建て住宅で室内を物色されましたが、盗まれたものはなかったもの

〈日時〉2月18日午前7時40分頃から午後10時50分頃までの間
〈場所〉北八朔町で
〈状況〉アパート1階で室内を物色されましたが、盗まれたものはなかったもの

◆部品狙い 1件
青砥町で自動車のタイヤが盗まれる被害がありました。

◆自転車盗 1件
十日市場町で自転車盗(無施錠)の被害がありました。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク