パパママにこにこメール第398号
少しずつ日も長くなり春の足音が感じられる頃になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。感染性胃腸炎、インフルンザの感染症もまだ注意が必要です。手洗い、うがい、マスクで予防に努めましょう。
【来週の健診等のご案内】※時間は受付時間です。
2月22日(水) 2歳児歯科健診(H27年1月生) 13:00~13:20 糸魚川保健センター
2月23日(木) おっぱい相談 10:00~11:00 糸魚川保健センター
2月23日(木) 10か月児健診(H28年4月生) 13:00~13:20 糸魚川保健センター
【子育て支援センターからのお知らせ】
★糸魚川子育て支援センター★
2月23日(木) 午前 げんき広場「大和川公民館」
★青海子育て支援センター★
2月21日(火) 午前 かるがも教室「交通安全教室」
2月22日(水) 青海総合福祉会館改修工事のため休室
2月24日(金) 午前 かるがも教室「お楽しみ遊び」
★能生子育て支援センター★
2月21日(火) 午前 出前図書館絵本読み聞かせ
【イベント情報】
◆家庭教育学級『子育て相談会』
とき:2月22日(水) 10:00~11:40
ところ:糸魚川地区公民館
内容:臨床美術体験、ミニ講話、相談会
お茶を飲みながら、楽しくお話しましょう。
講師:宮本マサ子さん(元保育園長)
井川淳子さん(県派遣カウンセラー)
対象:0~3歳児と保護者
参加費:無料
定員:先着15組程度
申込み:糸魚川地区公民館(552-0002)へお申込みください。
◆おはなしランド
とき 2月18日(土)10:00~
場所 能生児童館
内容 絵本の読み聞かせ
参加費 無料
◆おはなし会
とき 2月18日(土)14:00~
場所 市民図書館
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居
参加費 無料
◆おやこ文庫「アイアイ」
とき 2月23日(木)10:30~
場所 きらら青海2階リハーサル室
内容 絵本の読み聞かせ、紙芝居、エプロンシアター、リズムあそびなど
参加費 無料