子供の歯磨き中の喉突き事故などに注意!
消費者庁と国民生活センターは、子供の歯磨き中の喉突き事故について注意喚起情報を発表しました。
1歳から3歳頃の子供が自分で歯磨きをする時は、次の点に注意してください。
①保護者がそばで見守り、床に座らせて歯磨きをさせましょう。
②子供用歯ブラシは、喉突き防止カバーなどの安全対策を施したものを選ぶようにしましょう。
③保護者が仕上げ磨きをする際は、子供用歯ブラシはきれいにする効果が不十分なので、仕上げ用歯ブラシを使用しましょう。
④歯ブラシだけでなく、箸やフォークなど、喉突きの危険性のある日用品も、口に入れたまま歩いたり、走ったりさせないようにしましょう。
消費者庁・国民生活センターからの注意喚起情報は、次のURLで確認できます。
お問い合わせは、滋賀県消費生活センター:、または消費者ホットライン:188まで。
スポンサーリンク