■冬期の不審者注意報
過去5年間の冬期(12月〜2月)の声かけ・つきまといの発生状況は次のとおりです。
○被害は小学生が約4割、中学生・高校生がそれぞれ約3割。
○小学生は15時〜16時の被害が多い。
○中学生は17時〜18時、高校生は16時〜19時の被害が多い。
○曜日別では、火曜日の被害が最も多い。
◇冬休みを控えて、外出する機会も多くなることから、子どもが事件・事故に遭わないよう気をつけましょう。ご家庭では、お子さんと一緒に、もう一度「いかのおすし」(行かない、乗らない、大声を出す、すぐ逃げる、知らせる)を確認しましょう。
16:39
スポンサーリンク