安心安全Web

ひょうご防犯ネット

不審電話の発生(2月14日・宝塚)
2月13日(火)、午後5時00分頃、宝塚市内において学校関係者を名乗る不審電話がありました。 
個人宅に学校関係者を名乗って電話をかけ、学校の名簿を聞き出すと言ったものです。
今後連続発生するおそれがありますので、ご注意ください。
【防犯ポイント】
●不審な電話や訪問があった時は、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
●ナンバーディスプレイや留守番電話を活用しましょう。
●心当たりのない相手には、絶対に個人情報を教えないでください。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク