やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(1月21日~31日受理分)
住宅侵入盗3件(八千代台東6丁目、勝田台5丁目、八千代台西5丁目)
オートバイ盗1件(村上南1丁目)
車上ねらい・部品ねらい2件(ゆりのき台1丁目、大和田新田)
電話de詐欺2件
架空請求詐欺:大和田新田
還付金詐欺:八千代台地区
【架空請求(有料動画閲覧未納料金請求)ご注意を!!】
最近、「有料動画閲覧履歴があり未納料金が発生しています。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。相談窓口○○○○○・・」などと書かれたメールが、多数の人に届いています。このメールが届いた市内在住の女性が、記載されている電話番号に電話をしたところ、「○年前の登録になるのですが、○年分にすると○○万円近くの代金が未納になっています。登録していますけど、見ていないようです。返金可能対象となります。ただ、一旦は全額払ってもらわないと返金ができません。今日中に少しでも入金してもらえば、裁判所の法的手続きは延長することができますので、支払えますか?」といった架空請求の電話に騙されています。身に覚えのないメールや電話は、くれぐれもご注意ください。
【ひったくり、八千代台南方面で発生中!!】
今年に入って、八千代台南方面でひったくりが発生しています。犯人は、自転車に乗った若い男性で、徒歩や自転車で帰宅途中の被害者に後方から近づき、バッグをひったくっていきます。自転車前カゴには防犯カバーをつける、バッグは斜めがけタイプを利用する、なるべく街灯のある道を通る、時々後ろを振り返るなどの防犯対策をお願いいたします。
スポンサーリンク