安心安全Web

防災ネット あんあん

ニセ電話詐欺事件の発生!!
佐賀警察署からのお知らせです。
昨日、佐賀市内の高齢者方に市役所年金課の職員を名乗る男から、
「健康保険料を払いすぎているので、保険料を還付します。」
等というニセ電話があり、その高齢者が男に口座の金融機関名を教えたところ、その後、その金融機関の職員を名乗る男から電話があり、
「ATMで手続きができます。」
「ATMに女性職員を向かわせるので、携帯電話の番号を教えてください。」
「○○時にATMに行ってください。」
等と言われ、男に電話番号を教え、ATMに行ったところ、再度男から電話があり、指示されるままATMを操作して、約50万円をだまし取られています。
【詐欺犯人が使うキーワード】
・還付金(払い戻し)があるので、ATMに行って下さい
・期限が本日までとなっています
【被害に遭わないために知っておくこと】
・電話でお金の話が出たら、詐欺と疑い、1人で判断せず、家族や警察に相談すること
・事前にATMの利用限度額を引き下げておくこと
- 佐賀警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク