安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■特殊詐欺被害の発生
11月13日から17日の間、滝川署管内の70歳代の女性が、証券会社社員を名乗る男の電話により、製薬会社の証券を買うための名義貸しを依頼され、了承したところ、18日になって製薬会社社員を名乗る男から「名義貸しは詐欺、キャンセルするにはお金が必要」と言われ、男の指定した東京都内の場所に宅配便の品名に「焼き海苔」と書き送金するよう指示され、現金100万円を送ったという特殊詐欺被害が発生しました。「レターパックや宅配便で現金を送って」と言われたら、それは詐欺です。この様な電話があった場合は相手にせず、すぐに警察に通報して下さい。配信:滝川署

13:52
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク