【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(1月 30日~2月5日)
戸塚犯罪・事故ニュース(1月30日~2月5日)
【注意!】
今年に入り、自転車・オートバイの盗難被害が多発しています。
鍵がかかっている自転車やオートバイでも、トラックなどで乗り付け、数台まとめ
て盗む泥棒もいます
チェーン錠などは駐輪場の柵などに繋いだり、補助錠でダブルロックをしましょ
う!
<発生件数が多かった犯罪>
オートバイ盗 7件(原宿1件、上柏尾町1件、矢部町1件、川上町1件、深谷町1
件、汲沢1件、平戸町1件)
自転車盗 3件(汲沢町1件、上倉田町1件、秋葉町1件)
<身近な犯罪>
自転車盗3件、万引き2件、車上ねらい2件、空き巣0件、オートバイ盗7件、振り
込め詐欺0件、ひったくり0件
<振り込め詐欺発生状況>
神奈川県 104件(被害金額約1憶4300万円)
戸塚区 1件(被害金額 調査中)
※神奈川県内で発生した詐欺の手口
息子を騙る男から電話があり、「会社の金を使ってしまった。半分は知り合いが出
してくれるので、残りの半分をなんとかならないか」と言われたため、現金を持って
指定された場所に行き、受け取りに来た者に現金を手渡してしまいました。
<交通人身事故発生状況>
人身事故 13件(平成29年累計82件)
負傷者 17名(平成29年累計100名)
交通死亡事故 0名(平成29年累計0名)
<児童・女性をねらった犯罪>
【発生状況】
・舞岡町周辺で女性が、見知らぬ外国人の男から「駅までの道を教えてほしい。家
はどこですか」と声をかけられました
・汲沢町周辺で女子児童が見知らぬ男に身体を触られ、下半身を見せられる被害に
遭いました
・矢部町周辺で女性が見知らぬ男に身体を触られ、下半身を見せられる被害に遭い
ました
・上矢部町周辺で女性が見知らぬ男に身体を触られる被害に遭いました