けいたくん防犯情報:特殊詐欺電話が多発!
本日(2月1日)、湖南市、栗東市内で警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話が発生しています。
【手口】警察官をかたり、「逮捕した犯人が持っていたリストに貴方の名前が載っている。」などと電話をかけ、事件捜査を口実に預金残高を聞き出した後、自宅へ、通帳やカード、現金を取りに来る手口と考えられます。
昨日も、甲賀市や湖南市において、同様の電話が連続発生しており、また、犯人グループは場所を移動しながら詐欺を敢行するケースもあることから、今後、県内各地に拡大するおそれがあります。
警察官が「キャッシュカードを預かる。」「現金を預かる。」といったことは絶対にありません。
このような電話があれば、すぐに警察へ連絡してください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク