■還付金詐欺のだましの電話に注意!
本日、医療費などの還付金手続を装った振り込め詐欺のだましの電話が多くかかっています。
手口は、犯人が、浦安市役所の職員を名乗って市内に居住する高齢者宅などに電話をかけ、
医療費の過払い金に関する還付手続について、事前に書類を送付させていただきましたが
まだ手続をされていないようですので連絡しました。
本来の期日は10月31日まででしたが、本日手続をすればお金を還付することができま
す。使っている金融機関を教えていただければ、金融機関担当者から直接連絡をさせます。
などと話します。
その後、金融機関職員を名乗る者から電話がかかってきて、
手続をご案内します。キャッシュカードを持って今から○○○のATM(主に無人ATM
機設置店舗)に行き、到着したらご連絡下さい。本人確認の後、還付金を振り込みます。
などと話し、被害者に携帯電話で直接指示しながらATMを操作させ、“相手の口座に預貯金を振り
込ませる”ものです。
医療費や健康保険料等の還付手続がATMで行われることは、絶対にありません。
十分な注意をお願いします。
浦安警察署
14:18
スポンサーリンク