けいたくん防犯情報:詐欺電話が多発!
本日(1月26日)、高島・長浜市内で警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話が発生しています。
また、大津・草津市内では「市役所職員」や「銀行員」を名乗る還付金詐欺の電話が発生しています。
いずれも、警察官や銀行員を装った犯人が、「事件の捜査」や「お金の還付」を理由に、銀行口座や口座残高などを聞き出し、その後、自宅まで通帳やカード、現金を取りに来る手口と考えられます。
警察官が、「預金を引き出させる。」「預金を預かる。」といったことは絶対にありません。
このような電話があれば、直接、警察や銀行に電話で確認・相談してください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク