安心安全Web

八王子市メール配信サービス

犯罪被害発生状況(1/13~1/19把握分)
【ポイント】
本日、市役所の職員をかたり、「還付金があるので、至急手続きを!」という詐欺の電話が多数かかってきています。
電話の内容は以下の通りです。

・医療還付金2万8,500円の還付があります
・2・3ヶ月前に手続きの封書を送ったはずですが
・回答の封書が、届いていません
・今日が最終日でATMで還付します

このような電話がかかってきたら、話を聞かずに一方的に電話を切りましょう。
————
【侵入窃盗(7件)】
◆13日 [手口]施錠無し [場所]子安町二丁目・事務所 [被害]家電製品
◆13日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]めじろ台四丁目・一戸建て [被害]現金
◆13日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]裏高尾町・一戸建て [被害]食品
◆16日 [手口]不明(施錠有り) [場所]七国六丁目・一戸建て [被害]現金、貴金属
◆19日 [手口]無施錠のシャッターから侵入 [場所]下柚木・事務所 [被害]物色のみ
◆19日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]みつい台二丁目・一戸建て [被害]現金、貴金属
◆19日 [手口]ガラスを壊して侵入 [場所]みつい台二丁目・一戸建て [被害]現金、貴金属

【特殊詐欺(オレオレ、振り込め、還付金等) (3件)】
◆12日 [手口]業者をかたり「有料動画サイト料金が未納、法的措置を取る」と携帯電話に送信し、支払わせた。 [場所]梅坪町 [方法]振込み [被害]30万円
◆17日 [手口]甥をかたり「鞄を忘れた」と言い、取りに来た男に手渡したもの。 [場所]北野町 [方法]手渡し [被害]100万円
◆17日 [手口]息子をかたり「鞄を忘れた」と言い、取りに来たバイク便に手渡したもの。 [場所]別所 [方法]手渡し [被害]100万円

■見やすい一覧形式で市ホームページに掲載しています。(PDF形式)
トップページ⇒もしもの時のために⇒防災・防犯情報⇒防犯に役立つ情報の提供⇒犯罪被害発生状況(各年度)

————

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク