安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

南警ファックス
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年1月9日(月)~1月22日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数51件
○自転車盗 8件(山王町3丁目、中村町1丁目、南太田1丁目、新川町1丁目、
永田北1丁目、別所中里台、南太田2丁目、高根町2町目)
〇オートバイ盗 1件(清水ケ丘)
〇部品ねらい 6件(三春台、八幡町、高根町2丁目、大岡2丁目、永田みなみ
台、別所4丁目)
〇工事場ねらい 2件(前里町2丁目、堀ノ内町2丁目)
〇車上ねらい 6件(二葉町1丁目(2件)、真金町2丁目、永田台、三春台、南
太田1丁目)
〇万引き 8件(井土ケ谷中町(3件)、井土ケ谷下町(2件)、中村町2丁目、
大岡3丁目)
〇その他の刑法犯 20件 その他の窃盗(11件)、暴行(1件)、その他の詐欺
(1件)、器物損壊(1件)、それ以外の刑法犯(6件)

★南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年1月23日現在
振り込め詐欺 0件 被害金額総額 0円(未遂を除く)
オレオレ詐欺 0件 被害金額約 0円
架空請求詐欺 0件 被害金額約 0円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 0件 被害金額約 0円

☆☆警察からのお知らせ☆☆
振り込め詐欺多発【元の電話に架け直そう!】
今年も息子や孫等を装い、「借金の保証人になった。」「会社の書類を失くし
た。」等言ってお金を要求する電話がかけられています。
電話番号で、お金の要求があれば、前から知っている親族の電話番号に電話をかけ直
して詐欺を見破りましょう。
騙されないためには、知らない電話番号から電話が掛かってきても、自動に対応して
くれる撃退電話機が有効です。

「撃退電話の設置相談は防犯協会へ!」

2 自転車の盗難が多発しています。
(1)南太田1丁目
被害者は、スーパーの駐輪場内に自転車を無施錠で駐輪し、買い物を終え、駐輪場に
戻ると何者かに自転車が盗まれていました。

(2)中村町1丁目
被害者は、自宅の敷地内に自転車を施錠せずに駐輪していたところ、何者かに自転車
が盗まれていました。

※自転車の被害のほとんどは、施錠されていない状態で盗まれています。自転車を駐
輪する際は、ワイヤー錠と補助錠のダブルロックをして、被害防止をしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク