特殊詐欺被害防止高齢者川柳【安芸高田署】
平成28年高齢者安全安心川柳
~特殊詐欺被害防止部門その2~
昨年、安芸高田市内在住の高齢者から募集した特殊詐欺被害防止川柳の優秀作品をご紹介します。
● 追っ払え 田んぼの鷲と 電話サギ
《80歳 男性》
昨年末から、県内各地で還付金詐欺の不審電話が架かっています。
手口は、市役所や金融機関を名乗る犯人から、
『医療費の過払い(払い戻し)がある』
『封書を送っているが連絡がないので電話をした』
『本日中ならATMで手続きができる』
『キャッシュカードと携帯電話を持ってスーパーのATMへ行って』
などと言われ、携帯電話で通話をしながら犯人の指示通りATMを操作すると、気付かないうちに犯人側に現金を送金し、騙し取られるものです。
~だまされないために~
☆「ATMでお金が戻ります。」という話は、すべて詐欺です!
☆ATMの利用限度額を引き下げておきましょう!
スポンサーリンク