電話詐欺のアポ電多発!
2017-01-17
本日、県内において、警察官や息子をかたったオレオレ詐欺のアポ電(予兆電話)が多数確認されています。
電話の内容は、警察官をかたり「あなたの銀行口座の情報が漏れている。口座を止められるので預金を下ろしてほしい。」等というものや、息子をかたり「友人が会社の金を横領してしまった。150万円を新聞紙に包んで用意してもらえないか。」等というものです。
警察官が、現金を預かったり口座の情報を聞き出すことはありません。息子を名乗る電話であっても、お金を要求する電話は詐欺を疑ってください。
不審な電話を受けた際は110番通報をお願いします。 ご両親やご近所の方に注意を促してください。
スポンサーリンク