安全安心メール
【自転車盗に注意してください!】昨年、市内で乗物盗の被害、特に自転車盗の被害が多く発生しました。自転車は、路肩や店舗脇に置かず、駐輪場に入れ、自転車から離れる時は短い時間であっても必ず施錠しましょう。また、自宅の敷地内から盗まれるケースが少なくありません。自宅に置く場合でも必ずカギをかけましょう。ワイヤー錠などの補助錠で二重ロックをかけるとより効果的です。また、自転車の防犯登録を行い、自転車が盗まれたら必ず警察に通報してください。
鎌倉市市民安全課(電話 内線2954)、鎌倉警察署(電話)、大船警察署(電話)
スポンサーリンク