安心安全Web

犯罪情報官NEWS

犯罪情報官NEWS(架空請求詐欺に注意!!)
県内では、携帯電話にSMS(ショートメール)で「有料動画サイトの未納料金があります。至急指定の電話番号に連絡ください」との内容が送られる事案や、建設会社社員を名乗る者から「老人ホームに入居する予定はありますか?」「あなた名義で、入居できる権利をおさえた」等の電話がかかってきた情報とのが寄せられています。
その後、犯人は架空の話をして、お金を要求してくることが予想されます。
被害に遭わないために、実に覚えの無い話や、お金を要求するような話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に連絡してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク