安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■架空請求詐欺事件の発生
平成26年10月30日、中央区に居住する男性が知人に届いていた融資案内を見て、融資の申込みをしたところ、「契約手数料として42万円が必要」、「預託金として80万円が必要」だと言われたので、それを信じ指定の送金先に振り込んだところ、その話しは嘘で総額122万円を騙し取られてしまいました。
 電話や郵便、メールなどでの融資の勧誘には詐欺が多く含まれます。
 正規の業者かどうか確認しましょう。
【配信:中央署】

19:36
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク