■◆金融機関や警察官を名乗る劇場型の詐欺事件に注意!!
宮崎県【防犯】のお知らせです。◆串間市内の高齢者宅に、金融機関の職員を名乗る男から「郵便局のデータが漏れている。宮崎県警も捜査している。警察官に代わる。」と電話があり、警察官を名乗る男から「貯金はいくらありますか。今日中にお金を下ろすように。」と言われ、被害者が郵便局に行き、現金を払い戻そうとしたものです。 幸い、郵便局の職員から声を掛けられたことで被害に遭わずに済みました。◆警察や金融機関が預貯金の払い戻しを指示することは絶対にありません。◆被害に遭わないように、家族や知人にもお知らせください。◆不審な電話があった時は、すぐに110番通報してください。【宮崎県警察本部】
18:10
スポンサーリンク