安心安全Web

葛飾区安全・安心情報メール

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)12月28日 水曜日
●12月21日から12月27日までの犯罪発生件数は37件でした。
自転車盗が28件、特殊詐欺が2件、侵入盗が3件、車上ねらいが3件等です。

●自転車盗が28件発生しています。
自転車から離れる場合は、たとえ短時間でも必ず施錠をして、盗難被害にあわないようにしましょう。

●特殊詐欺が2件発生しています。
1件目はオレオレ詐欺で、息子を装った男に、「会社の通帳を無くした。返すからお金を貸してくれ」と言われ、現金を手渡してしまいました。
2件目は振り込め詐欺で、区役所職員を騙る者から「国民健康保険の過払いがある」と言われ、ATMで手続きをするよう電話で指示されて、口座に金を振り込んでしまいました。
電話でお金の話になったら詐欺と疑い、被害に遭わないように気を付けてください。また、区役所が電話で現金の振り込みを指示することはありませんのでご注意ください。

●侵入盗が3件発生しています。
被害があったのは、青戸地区の病院、水元地区の店舗、高砂地区の戸建住宅です。入口や窓等の鍵を開けたまま外出せずに、不在にする場合は必ず施錠をしましょう。

●葛飾区役所防災課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク