安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
年末年始にかけ、旅行や帰省で長期間家を不在にすることが多くなります。
空き巣などに注意して年末年始をお過ごしください。
■出かけるときの確認事項
1 窓の外に踏み台となるようなものを置かない
2 夜間は玄関等の明かりをつけて在宅をよそおう
3 外出するときは戸締りを再度確認する
4 新聞がたまっていると留守だとわかってしまうため、新聞をためない
■被害に遭わないために
1 帰省・旅行等でお出かけの際は、戸締りを確実に行い、侵入窃盗の被害にあわないようにご注意ください。
2 ワンドアツーロック(ひとつのドアに鍵を2個以上かけること)も効果的です。
3 泥棒が嫌がるのは地域の目と一声です。日頃からご近所の方と声をかけあい、地域で防犯対策を行いましょう。
4 ゴミ出しのような少しの時間でも、日頃から施錠を心がけましょう。
■SNSの公開範囲に注意!
SNSを行っている方も多いかと思いますが、公開範囲を「すべて」にしていませんか?
旅行先にいることをSNSに掲載し、「すべて」に向けて公開すると、自分の家に誰もいないことを空き巣の犯人に教えてしまう可能性があります。
この機会に公開範囲設定を改めて確認してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク