個人情報削除名目の特殊詐欺について
1 概要
12月24日午前11時過ぎころ、被害者(80歳代・女性)方にコールセンターを名乗る男性から電話がかかり、警察署と共同で詐欺の注意喚起をしている旨申した上で、「個人情報を持った犯人を捕まえています。
銀行口座の預金額も流れているんですが。」等と言われました。
被害者が、「警察の方から防犯指導を受けていますが、これは詐欺じゃないんですか。」と言ったところ、相手方は一方的に電話を切りました。
2 被害防止に向けて
この事案は、被害者が削除の依頼をすると、「あなたの名義を使って高額な商品が購入されている。」「個人の名義で購入するのは違法だ。「名義を変える手続きに費用がかかる。」等と言って被害者の不安を煽り、多額の現金を送付させるというものです。
個人情報を削除する等という話は、間違いなく詐欺に繋がる電話ですから、安易に返答することなく、一旦電話を切り、必ず警察へ相談をしてください。
スポンサーリンク