■風邪を引いたとよそおう、なりすまし詐欺未遂の連続発生
県下において、風邪を引いた息子をよそおい電話をかける詐欺未遂事案が連続して発生しました。
【犯人が使用した言葉】
○「扁桃腺が腫れて、声が変わった。」
○「風邪を引いた。明日電話してくれ。」
「会社でミスし、証券で損した。200万貸してくれ。」
○「風邪を引いた。大きな病院に行きたい。今すぐこれから言う番号に電話してくれ。」
などです。
《被害にあわないために》
●「(息子以外の番号)にかけてくれ。」、「すぐにお金がいる。」は、詐欺の可能性があります。
●一人で絶対に判断しないでください。
●まずは息子さんの携帯電話に電話し、本人に直接確認しましょう。
●どうしても息子さんに連絡が取れない場合、不審だと思った場合は、すぐに警察へ通報してください!!
廿日市警察署
電話
11:43
スポンサーリンク