安心安全Web

いわてモバイルメール

海の情報・釜石保安部 Vol.562
最近起きた船舶火災の事例では、漁船に設置してある電動ウインチとバッテリー間の配線ケーブルが劣化していたため、海水によりショートし火災が発生しています。定期的に電気配線の点検を行い劣化が認められた場合には、早期に交換するなどして火災予防の対策を講じることが大切です。また、三陸沿岸では寒さの厳しい季節ですが、船内で暖を取る際には、暖房器具や火気の取扱いには十分注意しましょう。
~救命胴衣の着用、連絡手段の確保、もしもの場合は118番へ~
「がんばろう岩手!!」

気象現況は下記HPで確認を!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク