けいたくん防犯情報:オレオレ詐欺被害!
本日(12月19日)、大津市内の70歳代女性が、オレオレ詐欺被害に遭い、現金300万円をだまし取られたことがわかりました。
息子の名を名乗る男から電話で、「株に手を出して友人にお金を借りた。返済のためにサラ金から借りようと思っている。」と相談され、息子と信じた女性は定期預金を解約した上、呼び出された大阪府内において、弁護士の息子を装った男にお金を手渡してしまいました。
息子や孫の名前を名乗り、
「風邪気味で声が変わった」
「(会社に忘れた、迷惑電話が多いなどの理由で)携帯電話の番号を変更した」
「緊急事態、お金が必要」
などは、オレオレ詐欺です!
必ず家族や本人(以前からの電話番号)に確認してください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク