安心安全Web

ナポくんメール

市役所職員などになりすました還付金等詐欺にご注意を!
本年12月9日から13日までの間、奈良市内の居住者に、市役所職員を名乗る男が「医療費の還付金がある。近くのATMに行ってください。」などと電話をかけて、無人ATMに行かせたうえ、携帯電話でATMの操作を指示し、被害者の口座から知らない口座に現金を振り込ませる還付金詐欺の被害が連続発生しました。
~ 電話口 ATMへ 行けは詐欺 ~
A(あかん) T(取られる) M(待ちなはれ!)
●ATMでお金を受け取ることはできません。
●役場が「還付金がある」と自宅に電話をすることはありません。
●不審な電話があれば、1人で悩まず、家族や友人に相談したり、警察に通報をお願いします。
●携帯電話で通話しながらATMを操作している高齢者を見かけた場合は声を掛けていただき、すぐに通報してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

奈良県警察本部/生活安全企画課/犯罪抑止対策室

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク