安心安全Web

きしゅう君の防犯メール

ネット上でのサポート詐欺に注意
最近、インターネット閲覧中に警告音が鳴り、ウイルス感染を警告するポップアップ画面が出現し、その画面に記載されている(偽)サポート窓口に架電すると、遠隔操作が始まり、その後、修理費用の支払いを請求されるというサポート詐欺が多発しています。このようなポップアップ画面が出た場合は、先ずは慌てず、相手が表示した電話番号等に連絡するのではなく、自身が信頼できるサポート窓口に相談しましょう。 (生活環境課サイバー犯罪対策室) きしゅう君の防犯メール

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク