特殊詐欺被害の発生【伏見区】
12月5日午後1時頃、伏見区内の高齢者宅に区役所名乗る者から「医療費の還付があります。近くのATMに行ってください。」との電話があった。高齢者はATMに行き、携帯電話で相手とやりとりをし、指示されたとおり機械を操作してお金を振り込んでしまった。
◎「お金が戻ってくる。」などと言って、ATMで手続きさせる電話は詐欺です。
◎不審な電話があれば、一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
伏見警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)
スポンサーリンク
特殊詐欺被害の発生【伏見区】
12月5日午後1時頃、伏見区内の高齢者宅に区役所名乗る者から「医療費の還付があります。近くのATMに行ってください。」との電話があった。高齢者はATMに行き、携帯電話で相手とやりとりをし、指示されたとおり機械を操作してお金を振り込んでしまった。
◎「お金が戻ってくる。」などと言って、ATMで手続きさせる電話は詐欺です。
◎不審な電話があれば、一人で悩まず家族や警察に相談しましょう。
伏見警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)