安心安全Web

戸塚区犯罪・防犯情報メール

【情報提供】区職員を騙る振込詐欺発生とちかん等の 発生について
戸塚区内で次の事案が発生しました。
ご注意いただくとともに、ご家族、近隣の方に注意喚起をしていただきますよう、ご
協力のほどよろしくお願いいたします。

【振込詐欺の事案】
昨日(12月6日)、戸塚区職員を名乗る電話があり、介護保険の関係で15時まで
に入金するよう誘導する連絡を受け、銀行に振込んでしまいました。
本日、区に問合せをしたところ、該当する職員はいないことが判明しました。
<防犯アドバイス>
振り込む前に確認をしましょう。

【ちかん及び公然わいせつ等の事案】
・12月4日0時50分に上矢部町で帰宅途中の女性が、男に声をかけられ、下半身
を見せられる事案が発生しました。
・12月5日15時30分に戸塚町で下校途中の女子児童が、前から来た男にすれ違
いざまに体を触られる事案が発生しました。
・12月5日18時に戸塚町で帰宅途中の女子生徒が、見知らぬ男にいやらしい言葉
をかけられる事案が発生しました。
・12月5日22時10分に川上町で帰宅途中の女子生徒が、男に下半身を見せら
れ、追いかけられる事案が発生しました。
<防犯アドバイス>
身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、なければ大声を出して助けを求めましょ
う。
帰宅時間が遅い場合は、家の人に迎えに来てもらうなど、一人歩きはできるだけ避け
ましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク