■オレオレ詐欺犯人からの電話に注意!
■昨日の夜、市内の高齢者宅にオレオレ詐欺のアポ電が4件入りました!
■騙しの手口
○携帯電話を落としたので同僚の携帯電話を借りている!
○体の調子が悪いので病院で診てもらっている!
○会社の小切手や重要な契約書類が入ったカバンをなくした!
○今日中にお金が必要だ、いくらなら用意できる!
■予防策
○息子さんやお孫さんが、以前から使用している携帯電話に確認をしてください。
○必ず自分で判断しないで、すぐに親戚や友達等に相談してください。
○常時留守番電話にして、伝言を残したもので、相手がはっはりしているものだけに
折り返し架けてください。
○不審な電話があれば、110番通報か田無警察署に連絡をしてください。
【問合せ先】田無警察署 (内線2162)
08:56
スポンサーリンク