地域防犯情報(空き巣情報)
先月から、西日暮里地区で空き巣被害が連続発生しています。
昼間の被害も出ているようですので、外出時のカギ掛けを徹底するなど、十分注意してください。
区では、警察署からの連絡を受け、被害が発生している地区を重点的にパトロールしております。また、防犯フィルム、補助錠、センサーライト等の空き巣対策費の一部を助成させていただいておりますので、是非、ご活用ください。(上限1/2・5,000円以内)
以下、警察署が配信した「メールけいしちょう」を転記いたします。
荒川署管内西日暮里地区において、侵入窃盗被害が多く発生しています。昼夜ともに外出する際は、ドアや窓には必ず鍵をかけましょう。これから年末にかけて「車上ねらい」や「ひったくり」の発生も考えられます。車から離れる場合は、ちょっとの間でも必ず鍵をかけ、ひったくりにあわないために、自転車にはひったくり防止ネットをつけましょう。不審な人を見かけたら、ためらわずに110番をお願いします。
【問合せ先】荒川警察署 (内線2162)
※メール作成担当
区民生活部生活安全課
━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111
スポンサーリンク