安心安全Web

広島県警メール

「カードを預かります」は詐欺!
本日、福山市内で大手百貨店、銀行協会などを名乗る不審電話が相次いでいます。
その手口は、大手百貨店を名乗る犯人から「カードで買い物をしましたか。」と言われ、被害者が身に覚えがないことを伝えると「では、代金が引き落とされないように銀行協会へ連絡しておきます。」と言った後、銀行協会を名乗る犯人から「何者かが不正使用する被害が発生しています。カードを止めるので、職員が受け取りに行きます。」などというものです。
その後、犯人がキャッシュカードなどを自宅に受け取りに来て、そのカードを使用し、現金を引き出して騙し取るというものです。

★だまされないために★
・他人にキャッシュカードを預けたり、暗証番号を教えたりしないようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク