空き巣事件等の発生について
緊急情報 [防犯情報/空き巣]
藤沢市役所/防犯交通安全課
防犯 交通安全課
藤沢警察署からの情報提供です。11月26日から27日にかけて、また29日に藤沢本町駅周辺で、空き巣事件が連続して発生しました。
犯人の多くは、一戸建ての掃き出し窓や腰高窓をこじ破り、室内に侵入しています。
〔空き巣対策としての有効な手段〕
◇ガラス破りが困難なガラス(防犯合わせガラス)を使用する。
◇シャッターサッシを設置する。
◇腰高窓等には面格子を設置する。
◇窓用防犯ブザー(窓ガラスを破壊しようとすると、その振動で警戒音が鳴る)を設置する。
[警察からのお願い]
◇空き巣の被害に遭わないよう、防犯対策をお願いします。
◇不審な人や車を見かけたら、速やかに警察に通報をお願いします。
スポンサーリンク