安心安全Web

広島県警メール

特殊詐欺の電話に注意!
11月27日から本日にかけて、音戸警察署管内の高齢女性方に、介護施設入所を装う【アポ電】が入っています。
【内容】
60歳以上の方に電話をしています。呉市内に介護施設を建設しますが入所しませんか?入らないと答えると、東広島の方が2600万円で入ると言っています。入らない書類を書いてもらえますか。後刻、建設会社からお礼の電話が入りますが、入らないことは言わないでください。
【対処要領】
● 希望しないことをはっきり言いましょう。
● 自分の個人情報を相手に伝えてはいけません。
● 警察や家族に相談することを伝え電話を切りましょう。
● 電話を受けた直後【136】をかけると相手の電話番号が判明することがあります。
● 不審な電話がかかれば、迷わず警察に相談しましょう。
【お願い】
呉市内で市役所職員を装う還付金詐欺や息子騙りの電話が多数確認されています。
お金や儲け話の電話はすべて詐欺を疑いましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク