■防犯情報(11月15日・垂水)
11月14日、垂水区内において水道業者を名乗る人物二名が浄水器を取り付けて高額の現金を要求する事案が発生しました。
手口は、自宅に上がり水道水を点検し、「水道水にサビが混ざっている。体に悪い」等と言葉巧みに浄水器の設置を承諾させて被害者に現金を要求したものの、被害者が現金を支払わなかったところ、浄水器等を取り外して、そのまま何れかに立ち去りました。
【防犯ポイント】
●不審な業者が来たときには、自分だけで判断せずに、すぐに家族や警察に相談しましょう。
●主に高齢の方が狙われる傾向にありますので、ご家族やお知り合いに高齢者がおられる方は、被害に遭わないよう注意の呼びかけをお願いします。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
【ひょうご防犯ネットトップページ】
11:21
スポンサーリンク