【千葉】 ちば安全・安心メール 2016年11月24日身につけて防犯の知恵《子供の連れ去り》登下校中や外遊びが危ない○「イカのおすし」が実行できるようにする。【イカ】行かない【の】乗らない【お】大声を出す【す】すぐ逃げる【し】知らせる○「だれと、どこで、何をして、何時に帰る」 を言って外出するよう習慣づける。○いざというときの避難場所や親子で「子ども110番の家」を確認しておく。 発信:旭警察暑 電話:64-0110スポンサーリンク