安心安全Web

広島県警メール

■大手證券会社の職員等を騙る詐欺未遂事件について
○発生日
 平成26年11月12日
○発生場所
 府中市父石町
○事案の概要
 発生日の1週間くらい前に、被害者(70歳代・女性)方に、30歳代くらいと思われる男の声で、「安田マテリアルから封筒が届いていませんか。」旨の電話があり、届いていない旨を答えると、「わかりました。」と言い、男からの電話が切れました。
 その後、「安田マテリアル」と記載された封筒が郵送され保管していたところ、発生日の午後2時過ぎころ、別の男の声で自宅に電話がかかり、「○○證券の石井です。安田マテリアルから封筒が届いていませんか。」と言われました。
 被害者が「届いていますよ」と答えると、男に「譲ってほしいんです。封筒の中に名刺が入っていませんか。」と言われたので、封筒の中に入っていた名刺の氏名を答えたところ、男は、「その人に封筒を譲ってもらうと伝えておきます。その人が良いと言えば、パンフレットを取りに行きます。」と言い電話を切ったのですが、被害者は、これは詐欺ではないかと不審に思い、警察に通報をしました。
 その後すぐに、名刺に書いてあった氏名を名乗る男から電話がかかり、「今、連絡を受けましたが、そのパンフレットは、あなたしか使えない。」等と言うので、警察に通報をしていることを伝えると、電話が切れたというものです。
○被害防止に向けて
 この事案は、おそらく被害者に対して、「名義を貸したので罰せられる」等という話をすすめ、困惑した被害者に現金を出させようとしたものと思われます。
 「封筒が届いていませんか。」等という電話は、間違いなく詐欺に絡む電話ですから、このような電話がかかった場合は、相手の言いなりになることなく、警察に相談をしてください。

17:42
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク