ゆっぴー安心メール(医療費の還付金詐欺に注意!)
昨日、熊本市や荒尾市内で、医療費の還付を装った還付金詐欺の電話が架かっています。
その手口は、
○ 市役所職員や実在しない「地域福祉センター」の職員を名乗る
○ 医療費等の過払い金を払い戻すと嘘を言う
○ 「050」から始まる電話番号を伝え、かけ直すよう指示する
○ スーパーマーケット等の無人のATMに誘導する
というもので、幸い、被害はあっていませんが、今後も同様の電話が県内各地に架かってくる可能性があります。
市役所等の公的機関が、ATMを操作させて手続きを行うことはありません。
被害に遭わないために、
○ お金が絡む話は詐欺と疑う
○ 個人情報を教えない
○ 公的機関からの電話でも、代表電話に電話を架け直して確認する
○ 家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
また、受信された方は、近所の高齢者の方への情報提供もお願いします。
熊本県警察本部生活安全企画課()
スポンサーリンク