息子になりすましたアポ電に注意
息子になりすましたアポ電に注意
2016-11-17
本日、甲府市善光寺、甲斐市富竹新田、市川三郷町地内において、息子になりすまし、「風邪を引いている。ノドを痛めて病院に来ている。」「公衆電話に財布と携帯電話を置き忘れた。仕事の支払いができない。上司に相談してお金を用意してもらったが、380万円足りないから用意してほしい。」等というアポ電(予兆電話)が多数確認されています。
非通知や知らない番号からの電話に警戒し、電話の相手が息子などを名乗っても、お金を要求する話であれば詐欺を疑い、家族への確認と110番通報をお願いします。
スポンサーリンク