県内で交通死亡事故が発生【安芸高田署】
~73・74人目の交通死亡事故~
11月10日午前0時15分ころ、東広島市志和町の国道2号の志和インター交差点先で軽四乗用車と大型貨物車が衝突し、軽四乗用車を運転されていた男性が亡くなりました。
また、11月12日午後3時ころ、広島市佐伯区の市道で男児が普通乗用車にひかれて亡くなりました。
11月に入り、既に5人の方が交通事故で亡くなられています。
○ 車を運転される方は「早めのライト点灯」と「上向きライトの活用」で交通事故防止に努めましょう。
歩行者の方は「反射材の着装とLED(自発光)ライト」などを携行し、外出するようにしましょう。
○ カーブ手前ではしっかりと減速し、道路状況に応じたハンドル操作をしましょう。
○ 携帯電話など使用しての『ながら運転』やわき見などはせず、運転に集中して前方左右の安全確認をしっかりとしましょう。
安芸高田警察署
スポンサーリンク