安心安全Web

しらしがメール

けいたくん防犯情報:サイト料詐欺連続発生
本日(11月14日)、草津警察署管内の30歳代の女性が架空請求詐欺の被害に遭ったことがわかりました。
「有料動画の未納料金がある」とのメールが届き、相手に連絡したところ、「契約解除の手数料と利用料金」を請求され、犯人の指示通り、ギフトカードを、市内の5ヵ所のコンビニエンスストアで購入してその番号を教え、総額25万円(ギフトカード5枚分)を犯人にだまし取られたものです。
サイトの未納料金に関するメール等があれば、記載先ではなく、警察やお近くの消費生活相談窓口へご相談ください。
また、滋賀県警察では、このような詐欺被害防止のため、県内のコンビニ店舗に対し、電子マネー購入やマルチメディア端末で高額な支払いをされるお客様への注意喚起を依頼しています。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク