けいたくん防犯情報:還付金詐欺電話に注意
現在、「特殊詐欺多発注意報」が発令中ですが、本日(11月4日)、近江八幡市内の高齢女性宅に還付金詐欺の予兆電話がありました。
市役所職員を名乗って、「還付金があります。」という電話がかかり、手続きを進めると言って銀行口座や残高などを聞いてきましたが、女性が怪しいと気付き、被害に遭わずに済みました。
市役所や銀行から、還付金を受け取る手続きをATM機で操作するよう言ってきたら詐欺です。必ず市役所等に確認するか、警察に相談してください。
また、携帯電話を使いながらATMを操作されている高齢者を見かけられた方は、声をかけていただき、警察へご連絡ください。
ご家族や周りの方への注意喚起をよろしくお願いします。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク