【茨城】 ひばりくん防犯メール 2016年11月2日【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】◆不審な電話に注意◆ ●本日、潮来市内の家庭に、小学校のPTAの者と名乗る男から、児童の個人情報を聞き出そうとする不審な電話がかかってきたとの連絡が、複数よせられています。 ●学校や、PTAでは、そのような問い合わせの電話はしておりませんので、そのような電話がかかってきた際には、相手の質問に答えることなく、行方警察署に相談して下さい。 行方警察署 電話スポンサーリンク