防災行政無線の試験放送(緊急地震速報)について
11月4日(金)午前10時頃に、防災行政無線を使用して、緊急地震速報の試験放送を実施します。これは、国から送られる緊急情報が正しく放送されることを確認するもので、放送内容は下記のとおりです。
(上りチャイム音)
「こちらは、防災かしわです。只今から訓練放送を行います。」
(緊急地震速報のチャイム音が鳴る)
「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。これは訓練放送です」×3回放送
「こちらは、防災かしわです。これで訓練放送を終わります。」
(下りチャイム音)
なお、放送が流れる場所は、市内190箇所に設置している防災行政無線塔の屋外スピーカーです。
また、災害の発生や気象状況等により中止する場合があります。
【お問い合わせ】柏市役所 防災安全課
スポンサーリンク