安心安全Web

ゆっぴー安心メール

ゆっぴー安心メール(架空請求詐欺に注意!)
水俣署管内の住民宅に、
〇 サイト利用料金をコンビニのギフトカードで支払うように
〇 iPS細胞の研究施設が水俣市にできるので投資しないか
等といった架空請求詐欺の電話がかかっています。
このような電子マネーでの支払いやもうけ話が出た際は、
〇 詐欺ではないかと疑う
〇 少しでも不審と感じたら、警察や家族に相談する
などの防犯対策をお願いします。
水俣警察署 生活安全係()

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク