警察官をかたるアポ電に注意
2016-10-26
本日、大月市御太刀地内において、県警の警察官になりすまし、「〇〇さんいますか?」等という電話詐欺のアポ電(予兆電話)が確認されています。
電話を受けた方は、すぐに電話を切ったため、詳細な内容は不明ですが、電話の相手が警察官などを名乗っても、「個人情報を聞き出す内容」や「お金の話」は詐欺を疑ってください。
ご家族やご近所の方にも注意を促し、アポ電を受けた時は110番通報をお願いします。
スポンサーリンク
警察官をかたるアポ電に注意
2016-10-26
本日、大月市御太刀地内において、県警の警察官になりすまし、「〇〇さんいますか?」等という電話詐欺のアポ電(予兆電話)が確認されています。
電話を受けた方は、すぐに電話を切ったため、詳細な内容は不明ですが、電話の相手が警察官などを名乗っても、「個人情報を聞き出す内容」や「お金の話」は詐欺を疑ってください。
ご家族やご近所の方にも注意を促し、アポ電を受けた時は110番通報をお願いします。